IT系の業務は、いくつかの職種にわかれています。
その根幹を担うのがシステムエンジニアですが、その業務内容はシステムの構築だけではありません。それに必要なデータ収集や実際にどのようなシステムを組むのかといった、IT事業全体のアウトラインと方向性を見定める役割を担う仕事になります。
行う仕事は多岐にわたり、その分量も非常に多いのが特徴です。全体的な工程の中ではかなり上位に位置することになるため、IT系のエンジニアの中には、最終的にシステムエンジニアを目指している人も多くいるのが現状です。
しかし、事業の根幹を担う業務になるため、外注による形で仕事を担うフリーランスのIT系エンジニアでは、一般的にシステムエンジニアリングまで任せてもらえない状況が多いようにも感じてしまいます。
実際にフリーランスにシステムエンジニアリングを任せるケースはあまり多くありませんが、それもそのエンジニアの適性次第であり、それまでの実務経験やスキル次第ではフリーであっても十分にシステムエンジニアとしてIT業務に関わることも可能です。
フリーランス一本の場合は着実に仕事を積み重ねていくしかありませんが、企業からフリーのエンジニアに転向した場合は企業にいた時の経験が、そのままシステムエンジニアリングの適性として加味される場合があります。
翻せば、IT系エンジニアとして企業に所属している間に、データ収集・データマイニング・制度設計に関わる業務をこなしていれば、フリーに転向してもシステム構築の仕事に携わることができます。そんなシステムエンジニアには苦労もあり、こちらのサイト【やりがい希望!システムエンジニアの苦難】には大変さややりがいなどについて網羅されているので、参考までに覗いてみることをおすすめします。
最近のコメント